ファニじろうのヤバ解

世の様々なヤバイ最適解をさぐる……のがゆくゆくの目標

陳健一さんレシピのエビチリをつくってみた

こんばんは。

ファニじろうです。

 

たまたまエビが安かったので、2パックまとめ買いをしてみました。

f:id:funny-jiro:20190704212722j:plain

1グラム1円、インド産のバナメイエビです。

なかなかこのお値段では入手できないので、迷わず2パック買いです。

 

さて、これで何を作ろうか。エビマヨにしようか……と考えていたところ、奥さんは「絶対にエビチリ」とのこと。

わかりました。やってみましょう。

 

エビチリをつくるときはいつも、かの中華の鉄人、陳健一さんのレシピを参考にしています。

えびのチリソース レシピ 陳 建一さん|【みんなのきょうの料理】おいしいレシピや献立を探そう

 

今回はレシピのリンクがあるので、材料の量は割愛します。

あ、ちなみに陳さんのレシピにはグリンピースがありますが、わたしは入れません。

 

【下準備】

 

まずネギを細かく切っておきます。

このあとはずっとエビの相手なので、先にネギきっておくのが良いかと。

f:id:funny-jiro:20190704214542j:plain

 

つぎににエビの処理です。

カラとシッポをとって、よく洗います。バナメイエビは背ワタがないので、そのへんは楽ですね。でも量が多いので、時間がかかりました(;^ω^)

f:id:funny-jiro:20190704220232j:plain

エビを洗ったらキッチンペーパーでしっかりと水気をとります。

 

つぎにエビをボウルにいれ、下味をつけていきます。

上記のリンク先のレシピではちょっとわかりにくいのですが、下味の材料をいっぺんに入れるのではなく、順にいれて、そのつど混ぜていきます。

ちょっと絵ヅラが悪くてすみません(;^ω^)

f:id:funny-jiro:20190704221533j:plain

(左)エビに、塩とコショウを入れてまぜます。

(中)そのあと卵白を入れて、また混ぜます。泡立つくらいにだそうです。

(右)つぎに片栗粉を入れて、水気がなくなるまで混ぜます。

さいごにサラダ油をいれてさっくり混ぜます。

 

さあ、いよいよフライパンの登場です。

少し多めの油で熱したフライパンにエビを並べていき、八分どおりに焼いて、フライパンからいったん取り出します。

f:id:funny-jiro:20190704222655j:plain

量が多すぎて焼きムラができてしましましたが、結果大丈夫そうです(;^ω^)

色が入ってようやくエビがおいしそうにみえてきました。

 

さあ、チリソースをつくっていきます。

f:id:funny-jiro:20190704225215j:plain

(左)弱火にします。にんにく、しょうが、かるくのばした豆板醤、ケチャップをいためます。つぎに中華スープ、塩コショウやお酒を加え、ひと煮立ち。

(右)すかさずエビを投入して、ざっと混ぜます。

 

いよいよ仕上げです。

f:id:funny-jiro:20190704225838j:plain

(左)細かく切っておいたネギを投入。

(右)直後に水溶き片栗粉でとろみをつけます。

ここで、サラダ油、酢、溶き卵を入れることがレシピで推奨されています。

お子さんのいる場合は、入れたほうが、辛さが抑えられ、まろやかになるようです。

 

というわけで

完成です

f:id:funny-jiro:20190704230302j:plain

 

うん、やっぱり鉄人のレシピはおいしい!

今回は仕上げの溶き卵などを入れなかったですが、ピリ辛になって、それもよかったです。たくさんつくったはずなのですが、瞬殺でした(;^ω^)

 

ちょっと手間がかかりますが、たまにはエビチリを手作りするというのはいかがでしょうか。